発熱外来受診の流れ
対象となる方(発症が一週間以内で下記の症状がある方)
・発熱
・せき、たん、のどの痛み、鼻水などの風邪症状
・息苦しさなどの呼吸器症状
・下痢、嘔吐などの胃腸炎症状
※当院では、受信歴の有無にかかわらず、発熱外来の受け入れを行っています。
- 直接の来院、駐車場に到着後のお問合せ・電話予約はご遠慮いただいております。
- 予約枠には限りがあります。その日の感染状況によって、受付開始後または午前中の早い段階で受付を終了することがあります。予めご了承ください。
- 感染症検査(コロナ・インフルエンザ・溶連菌など)は症状に応じて実施いたします。
アデノウイルス、RSウイルス検査は行っておりません。
STEP1:予約(対象者:中学生以上)
※クレジットカードのご登録が必須となりますネット予約は、当日受付のみとなります(深夜0時から予約開始)
予約人数には限りがあります。予めご了承ください。
アプリのダウンロードはこちら
https://patient.digikar-smart.jp/institutions/5231ba69-498f-4b52-bc32-6c82fa086c8f/reserve
※クレジットカードをお持ちでない方は、011-398-5331までご連絡ください。
STEP2:WEB問診来院前に必ず問診の入力をお願いいたします。
予約時間までにお越しください。
STEP3:到着の連絡をお願いいたしますおおまがり鈴木内科医院 011-398-5331
駐車場到着後、車で待機。車以外の方はご案内いたします車の待機場所(隔離待合室入口付近で待機をお願いします。)
STEP4:隔離室へご案内検査は必要に応じて実施いたします。
STEP5:診察結果次第で、診察室もしくは隔離室にて対応いたします。
STEP6:お会計ご登録いただいたカード決済となります。
その他の方は、検査結果次第ではお車もしくは薬局前の青い建物内で対応させていただきます。
帰宅 お大事になさってください
「複数名での発熱外来予約について」
ご家族や複数名での受診をご希望の場合、以下の手順に従ってデジスマ診療アプリの予約をお願い致します。
1. 代表者の方のみがデジスマ診療アプリを開き、発熱外来ページにアクセスします。
2. 代表者は必要な情報を入力し、予約を確定します。代表者の情報と希望受診日時をご確認ください。
3. 予約確定後、代表者は下記の「複数名での予約はこちら」を開き、同時刻での受診希望の方の情報を入力し、予約を確定してください。
これにより、代表者の方が予約を行いつつ、複数名での受診がスムーズに行えるようになります。ご家族や同行者の方々と一緒に安心して受診できます。
何かご質問がある場合、お気軽にお問い合わせください。